明生に関して寄せられたメッセージ・お写真を掲載しています。
こんにちは。 いつも明生関を応援しております。 10月9日(木)、下鴨神社で行われた横綱・豊昇龍関の奉納土俵入りを拝見してきました。 私が名古屋場所を観戦した際は、横綱が休場中だったため、今回初めて、明生関が露払いとして歩まれる姿を見ることができました。 当日は本当に気持ちの良いお天気で、まるで神様が歓迎しているような、穏やかな風が吹いていました。 そんな中、参道をゆっくりと清めるように進まれる明生関のお姿がとても印象的で、間近で見ることができて感激しました。 奉納土俵入りのあと、浴衣姿で出てこられた明生関が、ファンに向かってにこやかに手を振ってくださる場面もあり、本場所ではなかなか見られない表情に心が温まりました。 いよいよ次は、明生関のご当所・九州場所ですね。 どうかお身体を大切にされながら、ますますのご活躍を楽しみにしております。
えみさんより
7月24日(木)、明生関の30歳のお誕生日に、現地で取組を観戦してまいりました。 この日の対戦相手は宇良関でした。 満身創痍の中、最後まで前へ出ていく明生関の姿を間近で見ることができ、胸を打たれました。 場所前には、「将来、中卒で入門してくる子どもたちが進路に悩まないように」との思いから、高校に通い、卒業されたという記事を拝見しました。 本場所や巡業でお忙しい中での高校生活は、想像以上に大変だったことと思います。 何事にも真摯に取り組む明生関の姿から、私も日々元気をいただいております。 常に全力で取り組んでおられるお姿を拝見すると、「頑張ってください」とはなかなか言いづらいのですが、これからも陰ながら応援しております。 どうかお身体を大切になさってください。
隠岐の海引退君ヶ濱襲名披露大相撲のチケットをいただきましたので、友人を誘って行ってまいりました 八角部屋の北勝富士関が対戦相手でしたので、触れ太鼓で呼出しさんが「北勝富士には~明生~」と呼び上げてくださって嬉しくなりました 来週から巡業が始まりお忙しいと思いますが、お身体を大事に稽古に精進して、ご当地場所での三役復帰を期待しています! この度はありがとうございました
すけさんより
奄美合宿について連投失礼いたします。 日曜の稽古最終日で明生関は若い衆に沢山稽古をつけていらっしゃいました。関取衆がぶつかり稽古で胸を出していた時の若い衆は本当にキツそうで、観客の子どもたちが「ガンバレ!」「もう一丁!」と声援を送っていて、終わった後は観客全員拍手喝采で、合宿ならではの光景なんだろうなぁと思っていました。 稽古場?サイン会場?行った先々で明生関はとても人気で、奄美の方々が久々に明生関に会えて本当に嬉しそうにしていた姿を見て、私まで嬉しくなっていました。 移動含め四日間、立浪部屋の力士達と過ごせてとても楽しかったです。いつか明生関の故郷に行ってみたいとずっと思っていたので、まさかご本人と一緒に行けるなんて本当に夢のようでした。 立浪部屋の皆さま、後援会の方々、協賛された方々、貴重な体験をさせていただき本当にありがとうございました。名古屋場所も楽しみにしています。全員勝ち越せますように!
稽古後力士たちは加計呂麻島でシュノーケリングを楽しんでいました♪
瀬戸内町合宿に来ています! 明生関は十三番取って、豊昇龍関とは3勝4敗で、二人とも好調そうでした。 子どもたちと相撲も取って、関取はとてもニコニコでした。
このたび、勢関の断髪式のチケットが当選し、友人と行ってまいりました。俳優の谷原章介さんなど、有名な方もハサミを入れてらして、歓声が上がっておりました。 何より、平原綾香さんの歌唱、山本譲二さんと勢関のデュエットなど、とても豪華で、友人共々、大感激でございました。 明生関の膝の具合を心配しておりましたが、元気そうにしてらして、安心致しました。 来場所も、頑張って下さい。応援しております。 このたびは、貴重な機会を頂戴し、本当にありがとうございました。
オトミさんより
私も豊響関の断髪式のチケットが当選しまして行ってまいりました。明生関の黒紋付がとても素敵でしたし、「明生関の後援会からいただきました」とお伝えしたところ、笑顔で答えていただいてとても嬉しかったです。土俵入りも席の方向だったので幸せです。 場所休みも終わり、今週末も花相撲でお忙しいと思いますが、怪我なく頑張ってくださいね。 この度はありがとうございました。
この度、「豊響引退山科襲名披露大相撲チケット」プレゼントに当選し行ってきました。 貴重な断髪式に参加する事ができ、有意義な時間を過ごすことができました。 ありがとうございました。 明生関の素敵な笑顔も拝見することができ、とても幸せな1日でした。 この度は、本当にありがとうございました。
華さんより
大相撲初場所8日目 対 大栄翔戦 接戦の末 明生勝った!! しかし母は憮然とした表情… もしかして明生と大栄翔間違ってる?笑 ネットでも「似ている」と言う声が多いですもんね。 母に「勝ったの明生よ」と伝えると「そうね(笑)よく似てるね」とスリーテンポほど遅れて手を叩いて喜んでいました 明生!ガンバレー!!
ソノリンさんより
いよいよ始まった令和4年大相撲秋場所 明生!キバリンショリヨ
さおりんさんより
今年5月に加計呂麻島西阿室に帰郷しました。明生東京後援会より番付表が届きました。神事であるお相撲の番付表には【厄除け・ご利益】全てが詰まっています。早速玄関に飾りました。アリガッサマリョータ! 島の宝!明生力力士 くれぐれも怪我とコロナに気を付けてキバリンショリヨ!!
明生~ キバレ~ 西阿室から応援してるよ~(*^^*)
園ちゃんさんより
毎週日曜日13時~15時《神田居酒屋奄美》にて【大島エレジー】タナカアツシ氏プロデュースで島のエンターテイメントをお呼びしてYouTube配信ライブを行っております。 本日はタナカアツシ氏と徳之島出身元お相撲さんの《御徒町・かんもーれ》大将&タナカアツシ氏でした。【一切朝花】では歌詞を変えて我等が明生関と甲子園出場の大高野球部の応援ソングを歌ってくださいました。 先週は瀬戸内のスター島らっきょ氏でしたが〔明生Love〕の島らっきょ氏も大高のタオルを持って熱烈な応援ソングを歌ってくださいました。 奄美群島一丸となって応援しています。 くれぐれも怪我に気を付けてキバティクリンョレ!!! ファイト!
昨日の貴景勝戦は素晴らしい相撲でした。これぞ明生、これぞストグレ魂!立ち合いの圧力からのスピード相撲!この相撲を貫けば上位も怖くないよ!昨日は神田奄美で一切朝花節を唄いました。「ハレ~ワーキャの明生キバティたぼ~れ(シマよ1番村1番よ)地元九州場所じゃんがウレ、ワーキャの明生キバティたぼ~れ」千秋楽までファイトファイト!
しまらっきょさんより
明生関! 怪我に気をつけて思いっ切りキバティタモレ 島っちゅ一丸となって応援しゅっど?
Sさんより
勝ち越し? やっちゃっどぉ~((o(>ω<)o)) 怪我もせんで良かったやぁ お疲れ様でした
ヨシさんより
ハゲ~ 明生 最高だったどぉ 大岩の様な横綱相手に これぞ明生相撲!! ありがっさまありょうた
必勝祈願 (-人-) 怪我をせず実力発揮!! キバチタボレ
初日! ちょっと気合いが入り過ぎたやぁ これからど 皆で応援しとるど キバレ!明生!
「投稿する」をクリックしてメッセージと写真をアップロードしてください。 管理者がページに反映いたします。 内容により掲載されない場合もありますのでご了承ください。
投稿する